先日の10日に出されたコロナ緊急事態宣言に伴い

 

「居酒屋」では午後20時までの営業時間

 

午後19時までが酒の提供時間と限定されていますが

 

ウチは「居酒屋」では無く「ワインバー」なので

 

残念ながら休業要請の対象となる

 

「ナイトクラブ」に該当してしまいます。

 

こうなってしまうと店は閉めざるをえません。

 

なのでランチ営業もテイクアウトも

 

随分と悩み、迷い、考え抜いた結果

 

やらない事に決めました。

 

そして一番心配していたのが

 

立川市内での感染発症の拡大でした。

 

当初は生活の為の営業と捉えていましたが

 

立川にもコロナの脅威が来ると

 

当然、当店にも感染のリスクが高まります。

 

これはただの風邪などと違い

 

「命」に対してのリスクが物凄く高まります。

 

お客様や私達夫婦の家族にも感染の恐れが出てきてしまいます。

 

当店は正にクラスターの危機に扮する事だけは避けたい。

 

当面の生活保障よりは、私達夫婦の身の回りの方々の

 

「命を優先する」事に決めました。

 

そう言った経緯から当店は休業要請に素直に応じ自粛休業しています。

 

店の開店当初から

 

「何があっても店の灯は灯し続けたい」

 

と心に刻んでいました。

 

また「店を再開して灯を灯す」事が出来る様

 

また皆様方と「笑顔で再会」する事が出来る様

 

心から願っております。

 

フレンド書房 

店主 比留間 塁

      純