先日の火曜はフレンド書房をオープンして、一番最初にご常連になって頂いたお客様が、わざわざ新潟からお越し頂きました。
ご当人は写真中央の人(笑)
オープン当初からご来店を頂いているお客様方からは、正にカリスマの様な存在です(笑)
彼に会いたいと言う理由で、オープン当初からのお客様を始め、
「是非、その方にお会いしたいです‼︎」
と、本人の話を聞いただけの初対面の方々もお集まり頂きました〜。
いゃー本当に楽しかった‼︎
笑い過ぎて、翌日は久し振りに腹筋が筋肉痛です(笑)
以前のブログに和歌山の人たらしの話をアップしましたが、それを上回るかなりのオーラを持っています(笑)
20時開催を目安にしていましたが、19時には皆さん着々と集まって来て、気付いた時には解散は日にちを跨いだ3時近くになっていました(汗)
因みに、ご当人の職業は航空自衛官で、救難隊のパイロットをしています。
ドクターヘリが行けない所や、日本の有事の際に我が日本国民の最前線に立っている方です。
こういう方がいるからこそ、我々は日々当たり前の様に普段と変わらぬ日常生活を送れる訳であって、幸せな時間をこの日本で過ごせています‼︎
8年前の大震災があった時、福島原発が大変な事になって…。
誰が最初に現場を調査するのか?
正に彼らの様な方々が被爆する危険を顧みずに、福島に行ったからこそ今の平和な日本があると思います。
そんな方にリスペクトの気持ちを込めつつ、今回のイベントを開催しました。
また直ぐに会える日を‼︎
楽しみに待っています〜。
因みに、この写真の人数でワイン13本が空になりました〜(笑)