「出汁巻卵」
とうとうと言うか、遂にと言うか(^^;
まぁ、とにかく復活しています(笑)
串焼きをやっている時は、焼き場から全く離れられないのでメニューにから外していましたが、
今年から業態が変わり、四月からはレギュラーのメニューとして登場。
出汁巻には料理の世界に入ってから、本当に思い入れのあるメニューの1つ。
師匠からはとにかく、
「和食と言ったら出汁巻‼︎」
と、ホントしつこい位に言われ続け、暇さえ有ればタオルを出汁巻の形にしてフライパンで返す作業を繰り返し練習していたもんです。
出汁巻さえ綺麗に巻けたら、最悪でも料理人として少しは形になって見えるからと(笑)
あの口癖が今となっては本当に懐かしいです。
話が長くなるので、後半は次回にアップします。