当店の店名の最初の文字が「炭火串焼〜」と始まりますが、本来はワインBARです!

「何故か⁉︎」

このwordを最初に掲げているので 、当店は焼き鳥屋なのかワインbarなのかと随分とあやふやに思われている方が多い様です。

 

当店はワインbarです!

 

barでは酒がメインなので、ツマミ等は乾き物やチョコが多いですよね。

そこで地元立川にはまだ存在していない、高級備長炭を使用した「串焼とワインとのマリアージュ」の店を発信したい‼︎

そのコンセプトとして串焼一本をただの串焼ではなく、単品の料理(レベル)としてご提供をしています。

 

それでも店名の最初に掲げている「炭火串焼」の由来は、

修業時代にお世話になった立川北口駅前にある「炭火串焼 ちどり」をリスペクトして店名の初めにつけました。

 

「ワイン&炭火串焼〜」より、「炭火串焼&ワイン〜」の方が綴りが良いかなと。

そして「炭火串焼 ちどり」は自分が立川で串焼が1番!思っていたお店です。

元々は客として通っていた大好きなお店です。

そこで「ちどり」の串焼にはワインが合うと常々思っていました。

「ちどり」で働いていた時にはワインセラーを置いて頂き、自分がワインを発注して実際にワインを提供していた時期も有りました。

 

今のフレンド書房は「ちどり」が原点になります。

その「炭火串焼 ちどり」が先日に12周年を迎えました。

昔から赤提灯のお店で予約をしないと入れないお店として、

立川北口では今でも抜群の知名度とクオリティを誇っています。

そんなお店に働く事が出来て、本当に沢山の事を学ばさせて頂きました。

そして、自分が独立開業の際には、公私共に大変お世話になりました。

 

当店も追いつき追い越せの気持ちで、日々 精進していきたいと思います。