image

開店2周年になります。

 低空飛行ながらも、なんとか立川駅前にて生き延びてこれました。 

1年目は駅前と言えど3階の為に、認知して貰えるのに随分と苦労(未だに苦戦していますが)しました。立川の駅前と都内とで圧倒的に違うのが、とにかく路面店在りきだと言う事。

路面店で店内が見えれば、美味かろうが不味かろうかある程度はお客様は入ります(笑)

都内では2階でも3階でも、良い店は逆に隠れ家として重宝されますが、立川ではただの「何だ?この怪しい店は?」で終わってしまいます…。

大型店やBARは別です。小さめの個人店に限ってです。

立川で生まれ育ち、立川でずっと飲食の世界にいたので、そこは知っていたうえでの大きなチャレンジでした。

2年目に入ると次第にお客様が付いてきました。予約も増えて来てきた矢先に、ストレスにより体調を崩してしまい、入院・手術をしました。

40歳手前にして初の救急車、しかも営業中に搬送されました。退院後も暫くは全快とはいかずに妻にも大分負担をかけてしまいました。。。

そしたら、今度は妻が体調を崩してしまいました。2人合わせて約1ヶ月位は通常営業が出来ない状態になり経済的にも随分と苦労しました。

そして今年は3年目、勝負の年です。

着実にお客様は増えて来ています。後はそれをいかに継続し、更に向上していくか。

石の上にも3年とは良く言ったもんだと本当に実感しました。 

これからも宜しくお願い申し上げます。